あのしあわせはどこいった

とにかく「何か」を届けたいから

2記事目なのに「ブログなんてもう止めちまおうか」という感情について話します

こんにちは、ぽちです。

 

前回の記事でも書きましたが、僕は複数のブログをやっています。

なので、まだ2記事目とはいえ、ブロガーの人たちの気持ちがほんの少しは分かっているつもりです。

 

そんなブロガーがちょくちょく抱く負の感情

「もうこのブログやめちまおうか・・」

について今回はお話したいと思います。 

f:id:bigwestern:20180728141942p:plain

 

 

1 僕もしょっちゅうやめたくなる

 

僕が他でやっているブログの一つにドラクエをテーマにしたゲームブログがあります。ブログをしばらく続けていると、ふとやめたくなる時期があるんですよね。

 

⑴ まず誰も読んでくれない

初期のブロガーならだれでも経験する「洗礼」です。

このブログもいま始めたばかりですから、この記事もきっと誰も読んでいないでしょう。僕はまだほかのブログの経験がありますからこの「虚しさ」には多少慣れていますが、初心者には苦痛そのものだと思います。

 

ちなみに、僕のドラクエブログを開設した最初の2か月は10~40PVくらいでした。

ドラクエブログの中では格段に少ない数字ですよ。僕の同期ブロガーは200~500PVくらい普通でしたからね。ライバルブログを見るにつけ、「見習わなきゃ」という気持ちと「嫉妬心」がないまぜになって、何ともやりきれない時期でしたね。

 

とはいえ、(よく言われることですが)そんな人気のないブログでも半年も続けると変化が出てきます。ちょうど100記事を超えだしてから僕のブログも1日200PV以上集まるようになってきました。人気ブログになれるかどうかは一種の才能ですが、続けてさえいれば成長は平等なんだな、と思いますね。

 

そんなわけで、ブログ初期の「氷河期」にブログをやめたくなったときは、とにかく人と比べないで好きに書くことを心掛けてました。

嫉妬心などの負の感情が湧いたときは、「僕より成功した人は、早めに行先に行って様子をみてきてくれた人なんだ」とおもうと、成功したブログから素直に学ぶ気が湧いてきましたね。

 

そんな肩ひじ張らない気持ちでフラフラ続けていった方が、結局ブログをやめないで済むコツなんだと思います。

 

⑵ もらったコメントでやる気がブチ切れた

f:id:bigwestern:20180728141706p:plain

そんなこんなで、なんとか気持ちを維持して細々ブログを続けてきました。

すると通りがかりの人からコメントをもらえるようになったんです。

 

「あ~、やっとこのブログでも反響をもらえるようになるまで成長したか~」

とワクワクしながらコメント欄を開けてみました。するとこんな一言が

 

 

「つまらないですよ。」

 

・・・・・・・・。

うん、確かにつまらないのかもしれない。

直さなくてはならないことがあるのかもしれない。

 

反省しよう。

 

受け入れよう。

 

・・・・・・・・・・・。

 

 

ぐぁああああああああああああ( ゚Д゚)

もういやだ、やめてやるこんなもん!

 

コツコツやれば報われる、という素朴な価値観が完膚なきまでに粉砕された気分でした。 その後、1週間ばかりブログを見るのも嫌になってしまう始末。

他に賛否のコメントが沢山あってその中の一つならそれほど気にならなかったかもしれません。しかし、記念すべき第1回目のコメントとしては僕には重すぎる一言でした。

 

その後、気を取り直してブログは何とか続けていますが、あれだけ欲しかった「ブログへの反応」により、かえってやる気が粉砕されてしまったというのは因果なものです。

 

2 「ブログをやめたい」と思っても「何か書きたい」という気持ちは消えない

そんなこんなでメロメロの状態になっている僕のブログですが、それでもなんとか続いているのは「何か書きたい」という衝動が消えないからです。これはブログをやっている人ならみんな同じはず。

 

f:id:bigwestern:20180728142310p:plain

でも、何か書きたくてもその「何か」が見つからないから虚しくなってやめてしまう。

それが大半のブロガーの現状ではないでしょうか。

 

僕の場合、特化ブログにこだわりすぎて、今書いてきたような感情を吐露する場所がありませんでした。

「このまま特化ブログを続けていると煮詰まってブログが嫌いになってしまうかもしれない」という思いが強くなって、今のこのブログを立ち上げたんですね。

 

ブログを止めたくないから、もう少し表現の幅を広げてラクになってみよう、書きたい「何か」をもっと広く探してみよう、と思ってできたのがこのブログなわけです。

 

要は特化ブログが行き詰ったから雑記ブログを作ってみたってことなんですがねw

このブログを開設した理由にもなるので、こんな話を第2回目にしてみた次第です。

 

ここまでお付き合いくださってありがとうございます。